「本の処分しどき📚」

みなさん、こんにちは!
ラリマー天寧です😇

GWも最終日ですね!

あっという間に過ぎてしまいました💫

私は休みの日になると、物を捨てたくなります✨

自宅にいる時間がいつもより長くなるからかな?

目についたところから片付けたくなってきて、「よし!これとこれは捨てよう!」となります👀✨

今回、目についたのがたまたま本棚だったのですが、
「この本、おもしろかったから置いておこう」と思って置いていたら、たくさん溜まってしまいました。

 

風水で、本や紙類(段ボールや新聞紙)などは、その家の気を吸いやすいとされています🌟

いい気ならいいのですが、悪い気も吸ってしまうので、
ずっと置いておくと邪気など低いエネルギーが出てきやすくなってきます!

 

私は特に、中古の本を買うことも多く、前の持ち主のエネルギーも入っているので気をつけています!

 

おもしろいと思って置いていたけど、もう1〜2年以上開いてない本は処分するか買い取りに出したりしています📚

本も読んでもらえる人のところに行くのが本望だと思うので、フリマサイトに出品したりもしています!

本の処分しどきは、人によって違うかもしれませんが私は、だいたい1〜2年と決めています😊

服など3年着なかったら捨てる(人によっては1年の人もいますね)というルールと一緒で、本も期限を作っておくといいですね!

 

ラリマー天寧のInstagram

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ラリマー天寧

幼少期の不思議な体験を誰かの為に役立てれるのではないか、 この能力を使って、私も恩人のように誰かを導き、 救うことができるのはないか。と思い、占いの道に入りました。 お客様の未来を満月の光のように明るく照らし 素敵な人生に導きます。

Copyright© 占龍館(対面+オンライン占い) , 2025 All Rights Reserved.