みなさん、こんにちは!
ラリマー天寧です😇
最近、たくさん物を捨てたので、断捨離についてお話ししていきたいと思います!
そもそも断捨離をすると何がいいのかだったり、どんな効果があるのかお伝えしていきます!
①氣(エネルギー)の流れが良くなる
不要な物がある空間には「滞り」が生まれます。
逆に、整った部屋は風通しがよく、エネルギーもスムーズに流れ、運気が上がりやすくなります💫
②過去を手放せる
思い出の品も、時には重荷になることがあります!
「ありがとう」と感謝を込めて手放すことで、新しい自分への扉が開きます🕊️
③直感力が冴えてくる
断捨離をすると、頭の中もスッキリします!
すると思考がクリアになり、直感力も冴えてくるのです🧠
断捨離をするにも、どこから始めていいのかわからない場合は、以下の場所から始めることがおすすめです!
1. お財布の中身
→ レシート、期限切れのカードなどを整理しましょう。
2. クローゼット
→ 1年以上着ていない服は、もう役目を終えています。
3. キッチン・冷蔵庫
→ 賞味期限切れの食材や、使っていない調理器具をチェックしましょう!
最後に、断捨離をすると、空間にも心にも「空白」が生まれます🤲
何かを手放すからこそ、より大きな何かを受け取る器が整います✨
必要なものは、いつも、空白の中にやってきます❣️
今日もあなたが軽やかに、心地よく過ごせますように、、、🕊️💫