「溜め込まないで!簡単にできる邪気を出す方法🌀」

みなさん、こんにちは!
ラリマー天寧です😇

「最近、なんだか身体が重い」「気分が落ち込みやすい」「疲れが取れない」、、、
そんなとき、もしかすると"邪気”が溜まっているのかもしれません🌀

邪気とは、目には見えないけれど、心や体、空間に影響を与えるネガティブなエネルギーのこと☄️

放っておくと、運気を下げたり、不調の原因になってしまうこともあるんです😥

今日は、そんな邪気をやさしく手放すための方法をご紹介します✨

 

1. 深い呼吸で「気」を整える

呼吸は、私たちと宇宙をつなぐエネルギーの循環。

ゆっくりと深く息を吸って、吐くときに「邪気が出ていく」とイメージしてみましょう。

おすすめの方法としては、

「吸うときに光を取り入れて、吐くときに黒いもやを出す」イメージで深い呼吸をしてみましょう🧘

たった3分でも心がスッキリしますよ💖

 

2. シャワーやお風呂で浄化

水には強い浄化の力があります。

シャワーを浴びるときは、ただ体を洗うのではなく、「邪気も一緒に流れていく」と思いながら浴びてみてください。

おすすめの方法は、

・天然塩をひとつまみお風呂に入れる

・ハーブ(ローズマリー、ラベンダーなど)を浮かべる

これだけで、お湯のエネルギーがグンと高まりますよ♨️

 

3. 自然の中に身を置く

自然には、私たちの波動を整える力があります🎋

特に、木や土、風、水に触れると、邪気がスッと抜けていきます。

おすすめの方法としては、

・木に触れて「エネルギーを預ける」

・裸足で芝生や土を踏む

・川や海辺で深呼吸

五感で自然を感じることが、最大のデトックスになります✨

 

4. 部屋を整える=自分を整える

部屋が散らかっていたり、空気がこもっていたりすると、知らないうちに邪気も溜まっていきます。

「空間の浄化」=「自分の浄化」です!

おすすめの方法としては、

・朝一番に窓を開けて空気の入れ替え

・ホワイトセージやお香で空間を清める

・不要な物を手放す(断捨離)

 

5. 笑う、泣く、声を出す

感情はエネルギー。
笑いも涙も、心の浄化そのものなんです😊

思いっきり笑ったり、泣いたり、好きな歌を歌ったり、声を出すことで、内側に溜まった邪気はどんどん外に出ていきます。

おすすめの方法としては、

・お笑い番組で大笑い

・泣ける映画やドラマで涙活

・カラオケやおうちで歌うのも◎

 

 

最後に、邪気は悪いものではありません。

ただ、「もういらないよ」という合図をくれるだけ。

その合図に気づいて、やさしく手放す習慣をつけていくことで、あなたのエネルギーはどんどん軽く、美しくなっていきます🌈

心や体が重たいと感じたときは、「これはチャンスだ」と思って、ぜひ今回ご紹介した方法を試してみてくださいね🌟

ラリマー天寧 Instagram 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ラリマー天寧

幼少期の不思議な体験を誰かの為に役立てれるのではないか、 この能力を使って、私も恩人のように誰かを導き、 救うことができるのはないか。と思い、占いの道に入りました。 お客様の未来を満月の光のように明るく照らし 素敵な人生に導きます。

Copyright© 占龍館(対面+オンライン占い) , 2025 All Rights Reserved.